「嫌な記憶を忘れる方法」イライラした気持ちの処理方法、解決策を考える。

The following two tabs change content below.
ユウサク

ユウサク

兵庫県に住む迷える羊。 情報が飛び交う この時代を いかに生きるかを模索しています。 のんびりマイペースで、ズボラなタイプの健康オタク。 「ユウサク」について

日常生活を送る上で起こる ちょっとした「イライラ」、ふとした時に思い出す「嫌な記憶」に、頭から離れない「悩み」。

他にも、仕事関係や、人との関わり、恋愛関係や、自分のミスでイライラしたり…

人が生きていく上で避けて通れないこのような「嫌やァな気持ち…」消せるものならそうしたいですが。

こういった嫌な気持ちに限って「頭から離れない」モノです。

困ったものです。いや、ホント…www

 

ですが、そんな嫌な気持ち、消す事はできなくても薄れさせる事は出来るかもしれません。

今回は、そんな「嫌な気持ちから解放されるための方法」を まとめていきます。

嫌な事が忘れられないメカニズム

まず、嫌な事を消し去る前に、なぜ人はこんなにも嫌な気持ちを抱いてしまうのか?

理由を考えてみましょう。

何をもって嫌だと感じるのか?なぜ嫌なのか?なぜ忘れられないのか?

そういった嫌だと思う理由や、忘れられない理由が分かれば対処法が見えてくるかもしれません。

 

なぜ人は「嫌な気持ち」ばかりを感じてしまうのか…?

自分の周りで、嫌な事ばかりが起こっているように思う…。悪い事しか起きていないように感じる…。

そんな被害妄想のような気持ち…、誰しもが持ったことあるハズです。

よくよく考えたら、自分の周りには嫌な事と同じだけ「いい事」だって起こっているハズなのに、なのに、人は悪い事や、嫌な気持ちばかり感じてしまいがちです。

実は それには、人間が動物であるが故の ある本能が関わってきています。

 

その本能とは…、

動物として、危険な事から身を守るために備わった、「防衛本能」です。

つまり、嫌な事が忘れられないのは、動物として 危険な目に合う事を 避けるための能力の一つなんです。

危険な事や、嫌な出来事をハッキリと覚えておかないと、恐怖心や、嫌な事として記憶しておかないと、人は 知らず知らずのうちに同じ過ちを繰り返してしまう恐れがあります。

そのため、危険に近寄らないように、同じ事を繰り返さないように、脳は危険な体験や 嫌な出来事を強く覚え込もうとします。

 

人間は特に学習能力の高い動物」です。幼少期の嫌な出来事がトラウマとなって「深層心理に深く刻まれる」のは、特に この「防衛本能」が過剰に働くからです。

もし、動物が「一度体験した危険な事」、「嫌な気持ち」それを忘れてしまえば、また同じ危険な体験をしてしまう事になります。

自然界ではそれは死に直結する事になります。

もし、全く嫌だと感じなかったとしたら…、その危険に対する知恵や、対処法も何も学習できません

 

つまり、あなたの心に「嫌な事」が残り続けるのは、動物の「本能」によるものです。

今、あなたが感じているイライラは、体が危険体験や失敗を 繰り返さないように、わざと記憶しているのです。

 

 

嫌な事を忘れるためには

では、本能で感じる嫌な事、勝手に覚えちゃう嫌な記憶…それらは忘れる事はできるのか?

答えは、残念ながら…「忘れる事は不可能」と言えます。

 

まあ、小さい出来事なら 同じ危険が重ならない限り そのうち消えていきますが…、

人の記憶は、「いい出来事は記憶しにくく」「悪いことは記憶されやすい」そんな風にできています。

いい夢はすぐに忘れますが、怖い夢や、嫌な夢は忘れずに覚えていたりしますよね?

 

「忘れるように努力する」なんて事を頑張る人もいますが、実は、それもあまり意味がありません。

逆に余計に考える事になるだけですし、本能に抗おうとするのですから、多大なストレスを感じる事になります。

では、どうすればいいのか?

永遠に苦しみ続ける必要があるかと言えば、そうではありません。

どうしても忘れる事が出来ない事や、嫌な記憶も、

「キレイな思い出」や、「起きてよかった事」、「どうでもいい事」などに 変換 する事はできます。

つまり、脳に これは危険でもなんでもないし、嫌な事でもなんでもない。と教えればいいのです。

そうすれば脳が自然と記憶から薄れさせてくれます。

 

まず自分のイライラと向き合ってください。

悩みや、嫌な事を受け入れる事で、それは「分解、変換」できます。

何にイライラしていて、なぜこんなにも辛いのか?

脳が覚えようとしているなら、覚えさせて次への教訓とすればいいんです。

それは、自分が成長するため…、そのために感じる痛みですよ。

 

 

嫌な記憶の処理の仕方

では次に、嫌な事を「美化」したり、「変換」したり、「どうでもいい事」にしていくための考え方や、作戦を考えていきましょう。

まず、覚えておいて欲しい事は、「自分と他人は違う」という事です。

人間の 嫌な事や、嫌な気分のほとんどは、実は「対人関係」から来ます。

つまり、「誰かを意識」するから発生しているということです。

 

人は自分と誰かを比べたがります。そして重ねて考えてしまいます。

・自分ならこうするのに。

・おまえの方が弱い(強い)のに。

・なぜこんな事が出来ないの?

・あなたに言われたくない。

・誰かに見られて恥ずかしい。

・みんなと違うじゃないか。

などなど…全て自分や、自分の中の一般論と比べてしまうから起こる感情です。

 

そのイライラは、無人島で一人で生活していても起こりますか?

他人なんてどうでもいいでしょ。

そんな どうだっていい他人の考えや行動に左右されて、自分の気持ちを上げたり 下げたりされるなんてバカらしい事です。

繰り返しますが、ほとんどの悩みは対人関係から来ています。

つまり、「自分と他人は違う」、「他人なんてどうでもいい」こう考えるだけで、ほとんどの悩みは「どうでもいい事」分解できるハズです。

 

ではでは、次は、考え方を変える事で「美化・変換」していく作戦です。

 

・もっと辛い人はいるよ作戦

世の中にはたくさんの人がいます。

その たくさんの人達も 必ず悩みや不安、嫌な出来事を抱えて生きています。

あなたよりもっと嫌な思いをした人や、一生悩み続ける必要のある人、嫌な出来事の末に亡くなってしまった人もいたでしょう…。

自分と他人は違うゥ!と、つい先ほど書きましたが、都合のいい時は比べていきますwww

 

よく考えてみて下さい。

実際にあなたが今感じている 嫌な事は、そんなに嫌な事ですか?

本当に不幸な出来事が起こって嫌な気分になっていますか?

些細な事でイライラしていませんか?

・失明して目が見えない人より不幸ですか?

・出撃して、何もできずに撃墜されて死ぬ事より嫌な事ですか?(ゲームの話です)

・大事な人と 生き場所を引き裂かれるより辛い事ですか?

・自分が明日も生きていられるか心配しなければいけない…そんな子供より不幸ですか?

・借金5000万円ある人も世の中たくさんいますよ?(まあ、家買ったらそうなりますww)

どうでもいい事でイライラする前に、やる事あるはずですよ?

そうです。あなたの悩みは些細な事なんです。

 

・誰かに話す作戦

誰かに話すとスッキリする。このフレーズはよく聞きますね。

確かにちゃんと聞いてもらえればスッキリします。

人は誰かに認められたい、知ってもらいたい、分かち合いたいといった、願望を持っています。

人に話す事で冷静になれたり、感情を分散する事が出来ます。

 

ですが、このような話は「信頼できる人」に話すようにしましょう。

人は誰かの失敗話や、不幸な話を求める性質もあります。

適当な気持ちで聞かれた時には、「なんで わたしはあの人にこんな話をしてしまったんだろう…?」とか、「あの人もわたしの事を分かってくれない」というような更なる嫌な記憶が追加される可能性もあります。

もういっそ、ネタとして提供するつもりで話すならそれもアリなんですが…。

人に聞いてもらえた感覚が心を軽くしますし、最終的には笑い話になるかもしれません。

 

・自分の力や原動力にする作戦

嫌な出来事や、イライラした体験は、次の失敗を犯さないために必要な事です。

誰もが失敗を繰り返して成長していくのです。

つまり、失敗やイライラ体験が多ければ多いほど、あなたのレベルは上がっていくのです。

それを、そのまま「ポジティブ」になって受け止める事。

それが人生の成功につながってると思い込む事で、そのエネルギーが力に変わる事もあります。

 

本来「嫌な事」とは乗り越えて初めて自分の力になるものです。

人は失敗を積み重ねるほど成熟します。

嫌な事を乗り越える度に人として大きくなっていきます。

嫌な事から逃げて、忘れて、記憶から消してしまったらせっかくの失敗体験が無駄になってしまいます。

化学の実験などでもそうですよね?

成功の裏には数多くの失敗やイライラがあります。

たった一回の実験で成功させる事なんて無理な話です。

自分の貴重な失敗体験ですよ。

イライラする前に 改善点でも考えた方が何万倍もタメになります。

 

・言いわけ作戦

人から「何かをされた」や、自分が「何かをしてしまった」といった事が原因で イライラしてしまったり、落ち込んでしまう。

そんな事もありますよね?

では、もしその出来事が、自分の意思で「何かをされるように仕向けた」や、自分の意思で「何かをやった」場合どうでしょう。

「自分主導」に置き換える事で、あら、不思議。

同じように腹立たしい事が起こっても、

「自分がやろうと思って やった事」ならさほど気にならなくなります。

 

例えば、職場に何かを忘れて来たとします。

何かを忘れてしまったと思うから「嫌な出来事」になります。

では、明日も持っていくのがめんどくさいから「わざと置いてきた」場合どうですか?

起こった出来事は同じです。手元にソレはありません。

思いっきり、自分で自分に言い訳をします。

忘れた訳じゃない、わざと置いてきたwww。

 

例えば、仕事で上司を怒らせてしまったとしましょう。

「怒らせてしまった…」、「〇〇してしまった…」なんて考えるから「嫌な出来事」になります。

怒られている訳じゃない、わざと怒らせた。

だって、上司が怒る「必死な顔」が見たいから。(同じ事を繰り返さないように ちゃんと反省はして下さいww)

 

例えば、あなたが道で盛大に転んで手を擦りむきました。

転んだ訳じゃない、ワザとつまずいた。

白血球がサボってないか確認する必要があったからねッ!メガネクイッ

 

こうやって自分に言い訳をする事で、イライラを無かったことにしていきますwww

しかし、これは あまり多用すると言い訳グセがついてしまいますので、ほどほどに…ww

 

・人の機能を利用する作戦

嫌な事があったら、「まずは深呼吸」、そして「瞑想」これは基本です

大きく深呼吸して気持ちを落ち着かせて下さい。

これは格闘技や、座禅の際にも使われる方法で、精神を統一し 心の乱れを整える効果があります。

出来るなら その後に大声でも出してみたら、かなりスッキリします。

「ああァァァァァァァ!!!!」

 

後は、ウソでもなんでも「笑顔を作ってみる」事です。

口角を上げて無理くり笑顔を作るだけでも「意外にポジティブになれます」

勝手に心も軽くなる事でしょう。

逆に、ため息をついたり、険しい顔をしていたら、幸せな出来事まで逃げていってしまいますよ?

 

・他人はみんなジャガイモ論

唐突ですが、「他人はみんなジャガイモです」

ジャガイモの前なら失敗しても恥ずかしくないでしょう?

ジャガイモの前なら何やっても関係ないでしょう?

 

先にも書きましたが、人は 必ず「他人を意識」してしまいます。

だからこそ、そこから様々な問題も発生します。

無人島の話ではありませんが、怒りの矛先を無くす事でイライラを消し去ります。

 

なにかで失敗して 恥ずかしい姿を見られましたか?

それは「ジャガイモに恥ずかしい姿を見られた」のと同じ状況だという事です。

道で誰かと 肩がぶつかった?

それは「ジャガイモが転がってきた」だけです。

そもそも見ず知らずの他人に対していつまでもイライラしていても仕方ないでしょう?

相手も覚えていないかもしれませんし、相手は今頃「食卓に並んで おいしく食されていますよ?」

 

 

まとめとか感想とか

なんか、最後の方は適当だな…と 我ながら思いましたww

 

ですが、負の感情や怒りの感情、失敗やイライラといった感情は、そのほとんどが 自分が作り出した幻だったりします。

同じことが起こっても、

サラっと流してしまって イライラしない人もいます。

自分の経験にして成長する人もいます。

笑い飛ばしてしまう人もいるでしょう。

過ぎた後の事を ズルズル引きずって悩んでいるのだとしたら…それは「自分で自分の首を絞めている状態」ですよ。

 

失敗して嫌な事があって、嫌な気持ちを引きずろうとも、どれだけ長い時間イライラしようとも「あなたに起こった事象は塗り変えれません」

しかし、あなたがイライラして 周りに悪影響を及ぼすか、笑い飛ばして前に進むのかは「あなたが決めることが出来ます」

そう、過去は変えられませんが未来なら選ぶ事が出来ます

さて、どちらを選びましょう?

これからの道を決めるのも あなた自身ですからねッ!メガネクイッ

 

ではでは、今回はここまで。また次の記事で会いましょう。

 

迷った羊の疑問

迷った羊
どーしても元カノの記憶消したいィィィィ!!ww
羊飼い
か、完全に消す事は出来ないけど、薄れさせる事は出来ると思うよ。

嫌な記憶は忘れにくいから、良い記憶に書き換えるとかも効果的かもね。

いいところばかり思い出して「美化」してしまうとかどうかな?あ、余計に未練が残る? …うん…重症だね…。

 

迷った羊
他の事で気を紛らわせるとかいいって聞いたけど?
羊飼い
音楽を聴くとか、スポーツをするといった事かな?

その間だけならどうにかなるかもしれないけど、またすぐに思い出しちゃうんじゃないかな?

結局 自分がそのイライラと「向き合うかどうか」が大切だからね。

 

迷った羊
スルースキルっていったいなんなの?
羊飼い
ネットなんかで よく聞くよね。

嫌な言葉や、反対の意見、イラつく事があっても「スルー(無視)する能力の事だよ。

最近の若者はスルースキルのレベルが低いって聞いた事があるけど、SNSなんかで「アンチに反論しちゃう人」なんかが多い事も原因かな?

 

解決した羊
(アンチをスルーするーなんてねっ!!!ww)

まあ、大前提として「嫌な事を振り撒くような人間」とは関わらないに限るって事だよねっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です